青木氏のルーツ & 雑学研究室

小中高校生の皆さんへ、難しい漢字の読み方 - 便利な裏技

<-ホーム | 研究室トップ | 管理 | 新規投稿

ニックネーム登録 | ツリー | スレッド | 投稿順

スパム投稿がひどいため、この掲示板は御役御免となりました。
新掲示板はこちらです。⇒青木ルーツ掲示板
⇒青木氏氏 研究室雑談掲示板

オススメレポート
・藤原秀郷主要5氏と家紋の研究
・日本書紀と青木氏
・日本人の発祥
・ルーツの姓の発祥
・青木姓の発祥源
・大化の改新
・皇族賜姓青木氏の背景
・皇族賜姓青木氏の背景1
・皇族賜姓青木氏の背景2
・皇族賜姓青木氏の背景3
・賜姓青木氏の弱体
・青木氏と血縁族
・藤原秀郷一族の生き方
・飛鳥京の防備と賜姓族氏
・藤原秀郷と坂東八平氏
・青木氏の官位と職位の研究
・京平氏と坂東平氏の説
・秀吉と家康の系譜偏算
・明治以降の第3の青木氏
・鈴木氏のルーツと青木氏
・信濃の諏訪の旅
・仮説 今年の温暖化は。

◆-青木ではないのですが・・・(資延氏)Re: 青木ではないのですが・・・
 │├Re: 青木ではないのですが・・・
 ││├Re: 青木ではないのですが・・・
 │││└Re: 青木ではないのですが・・・
 │││ ├Re: 青木ではないのですが・・・
 │││ └Re: 青木ではないのですが・・・
 ││└資延 家 系図
 ││ ├Re: 資延 家 系図
 ││ └Re: 資延 家 系図
 │└[投稿者削除]
 │ ├Re: 青木ではないのですが・・・
 │ ├[投稿者削除]
 │ │├Re: 青木ではないのですが・・・
 │ ││└Re: 青木ではないのですが・・・
 │ ││ ├[投稿者削除]
 │ ││ │└Re: 青木ではないのですが・・・
 │ ││ └Re: 青木ではないのですが・・・
 │ ││  └Re: 青木ではないのですが・・・
 │ │└[投稿者削除]
 │ │ └ただいま戻りました
 │ │  └[投稿者削除]
 │ │   └Re: ただいま戻りました
 │ │    └Re: ただいま戻りました
 │ │     └家系図の写し届きました!
 │ │      └Re: 家系図の写し届きました!
 │ └[sysop削除]Re: 青木ではないのですが・・・
 │├Re: 青木ではないのですが・・・
 │└Re: 青木ではないのですが・・・
 │ └Re: 青木ではないのですが・・・[管理者削除]

No.1190
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

青木ではないのですが・・・(資延氏)
すけのぶさん 2007/12/10 (月) 07:24
管理人様、初めまして。
自分のルーツのことを調べていましたら、何度もここのサイトが出てきましたので、
苗字は青木でもなんでもないのですが、もしかしたらお力添えになっていただけるかと思いまして書き込ませていただくことにしました。

10年前に亡くなった父から先祖はムカデ退治の「藤原秀郷」だと何度もきかされていました。
父は家系図も見たと行っていましたが、度重なる引越しで祖父が紛失させてしまったとのことです。
平将門様の話は父からは一切聞いたことはなく、後で知りました。
これまでの人生大きな不幸に見舞われたことは一切ありませんが、スピリチュアル・カウンセラー(?)霊媒師的な仕事ともいいましょうか、そういう関係の友達に連れられて、首塚にお参りもしてきました。

苗字は上に書いたとおり、資延(すけのぶ)と申します。
従兄弟は同じ漢字でしのべと読ませているようです。
祖父以前はすけのべと名乗っていたとも父から聞きました。

出身は讃岐(高松市)です。
家紋は「丸に剣方喰」
とてもではないですけど、藤原→資延につながる資料など探せないので、その間がとても気になります。
本当に秀郷流だと思われますでしょうか?
北海道の資延敏雄氏とも何か繋がりがあるのでしょうか。

何か少しでも情報いただければ幸いです。

失礼いたしました。

すけのぶ
No.1191
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
副管理人さん 2007/12/11 (火) 09:41
>管理人様、初めまして。
>自分のルーツのことを調べていましたら、何度もここのサイトが出てきましたので、
>苗字は青木でもなんでもないのですが、もしかしたらお力添えになっていただけるかと思いまして書き込ませていただくことにしました。
>
>10年前に亡くなった父から先祖はムカデ退治の「藤原秀郷」だと何度もきかされていました。
>父は家系図も見たと行っていましたが、度重なる引越しで祖父が紛失させてしまったとのことです。
>平将門様の話は父からは一切聞いたことはなく、後で知りました。
>これまでの人生大きな不幸に見舞われたことは一切ありませんが、スピリチュアル・カウンセラー(?)霊媒師的な仕事ともいいましょうか、そういう関係の友達に連れられて、首塚にお参りもしてきました。
>
>苗字は上に書いたとおり、資延(すけのぶ)と申します。
>従兄弟は同じ漢字でしのべと読ませているようです。
>祖父以前はすけのべと名乗っていたとも父から聞きました。
>
>出身は讃岐(高松市)です。
>家紋は「丸に剣方喰」
>とてもではないですけど、藤原→資延につながる資料など探せないので、その間がとても気になります。
>本当に秀郷流だと思われますでしょうか?
>北海道の資延敏雄氏とも何か繋がりがあるのでしょうか。
>
>何か少しでも情報いただければ幸いです。
>
>失礼いたしました。
>
>すけのぶ
資延さん 今日は。はじめまして。

本サイトにようこそお越し頂きました。
これからもお尋ねくさい。

さて、お尋ねの件ですが、青木氏ではないので、残念ながら、お答えできないのですが、折角のお尋ねですので、予想できる範囲で推測の域は出ませんがお知らせします。

先ず家紋からですが、
この剣片喰紋は酒井氏の家紋です。
この酒井氏と血縁をした青木氏があります。この青木氏は武蔵の国の藤原秀郷流青木氏です。
藤原秀郷一門は藤原氏四家の内最も勢力を持った「北家」でこの北家のなかでも最大勢力を誇った一族です。この一族には主要5氏があり、青木氏と永嶋氏と長沼氏と進藤氏と長谷川氏です。
この5つの藤原氏から24氏に広がっています。
青木氏は116氏に広がっています。
(研究室の所に「藤原秀郷一門の赴任地と発祥氏と主要5氏の分類」の所にレポートしてまいすので参照してください。また、「藤原一族の生き方(1-13)」にも詳しくレポートしています)

この中には、確かに剣片喰紋の氏はありますが、概ね藤原秀郷360氏の中にはお家の資延氏は出てきません。
藤原秀郷一門が24の国地方に朝廷の命で赴任していますが、この国と地方に地名と氏名が見付かりません。全国の中でも見付かりません。
ただ、氏はある特長で存在しています。

それには、先ず、真言宗の弘法大師の密教の住職の名に多いことです。
次に、剣片喰族の家紋は四国阿波と讃岐と武蔵入間に存在する多い家紋族です。
更に、酒井氏も元はこの四国阿波の豪族でした。
この3つの特長は四国で一致しています。
4つ目は、弘法大師は四国の住人で、四国巡礼の所です。更に和歌山の高野山に真言密教を開山した僧です。
5つ目は、この阿波と讃岐は、藤原秀郷一門の赴任地です。特に、この二つの国には非常に藤原秀郷流青木氏が多いところなのです。宗家の藤原氏も「讃岐籐氏」「阿波藤氏」と呼ばれて多いところです。この地の豪族はこの藤原氏の一門の支流族です。
特に、傾向として、阿波が剣片喰族の多いところです。

お家も讃岐だとしますと、一つ浮かんでくる事があります。
宗教関連の特に真言宗の住職です。

それは、阿波と讃岐の藤原氏をともらう菩提寺の住職に一族の者が成り(一族から出す慣習あり)この住職が元の藤原資延(青木資延)の名を採って、後にそれを氏名としたと思われます。
現在でも全国に拡がった資延氏を調べますと多くはこの関連の氏のようです。
この資延氏が剣片喰の家紋を持つ事は、後にこの寺関係者が還俗したときに元の家紋と名を使用したと見られます。
「藤原(青木)の朝臣左(右)衛門尉資延」と名乗っていたと考えられます。右衛門と左衛門は朝廷の官職名で藤原氏と青木氏とは基は皇族出身ですので朝廷の天皇の親衛隊でした。
この為に藤原氏と青木氏はこの親衛隊が守る宮廷の門衛で、右衛門と左衛門を使ったのです。その後ろか前に「佐」か「尉」の階級職名をつけました。
「北面武士」と「西面武士」が総称です。

青木氏も同じ一族の者が菩提寺の住職を務めるのが慣例です。
と言うのは、この賜姓青木氏と藤原氏は天皇家との血縁が特に強い2大氏で、この氏は真人族に次ぎ朝臣族という高位の身分であるので、自らの菩提寺と氏神を持つ事を許されていました。
青木氏はこの二つの氏から出ています。
皇族賜姓青木氏と藤原秀郷流青木氏です。

この様な背景から、四国阿波藤氏か讃岐籐氏の一族の氏で酒井氏の血縁を受けた一族である可能性が高いと見られます。この四国の寺には青木氏の住職が藤原氏一門の菩提寺を多く勤めていましたので、場合に依っては、藤原秀郷流青木氏の116氏にはないのですが、江戸中期以降か維新初期の苗字令で四国の青木氏から出た氏の一つである可能性があります。
つまり、青木氏を名乗らず、一族の藤原姓の資延の名を姓にした可能性があります。
全国に広がっていることから考えると江戸中期となるでしょう。

研究室の検索から、剣片喰紋の青木氏の投稿も参照して下さい。讃岐の青木さんも阿波の青木さんの投稿もお読みください。このどちらも剣片喰紋です。本家は武蔵の国にあります。
この予想は大きく外れては居ないと観られます。情報がもっと多くあれば更に確定する可能性が潜んでいます。
どんな事で小さい事でも大きな情報となるのがこのルーツのポイントなのです。
当時の慣習から、大きな意味を持つのです。

特に、ご先祖に、この宗教関係の何かのお話が伝わっていませんか。
元は、青木氏であるかも知れませんね。可能性は否定できません。

有りましたら、ご遠慮なく又お知らせください。いつでも、ご協力申し上げます。
No.1194
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
すけのぶさん 2007/12/13 (木) 08:41
副管理人様

お返事大変ありがとうございます!
はっきり申し上げまして、感服いたしました。
真言宗ですか・・・藤原家からどなたか仏門に入ったんですね。
母には一応聞いてみますが、ただ父方(資延家)の祖父も叔父も父も亡くなっておりますので、少しでも詳しく聞ける人が周りにいません。これ以上は戸籍探索していくしかないようですね。
現在は海外在住になってしまいましたので、一時帰国した際にでもがんばってみます。
従兄弟にも興味あるか聞いてみます。

ここまで推測していただけるとは一人で探索しているよりよほど謎が解けました。
青木さんとも繋がっているらしいとのことで、ここに立ち寄ったのも何かの縁ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。


すけのぶ
No.1195
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
副管理人さん 2007/12/13 (木) 16:46
>副管理人様
>
>お返事大変ありがとうございます!
>はっきり申し上げまして、感服いたしました。
>真言宗ですか・・・藤原家からどなたか仏門に入ったんですね。
>母には一応聞いてみますが、ただ父方(資延家)の祖父も叔父も父も亡くなっておりますので、少しでも詳しく聞ける人が周りにいません。これ以上は戸籍探索していくしかないようですね。
>現在は海外在住になってしまいましたので、一時帰国した際にでもがんばってみます。
>従兄弟にも興味あるか聞いてみます。
>
>ここまで推測していただけるとは一人で探索しているよりよほど謎が解けました。
>青木さんとも繋がっているらしいとのことで、ここに立ち寄ったのも何かの縁ですね。
>今後ともよろしくお願いいたします。
>
>
>すけのぶ
ご返事痛みいります。

ご参考までに、お家の宗派と菩提寺とを確認される事をお勧めします。
(特に本家筋が正しく出ます)
次に仏壇がお有りのはずですので、何派仏壇かもお調べになると進むと考えます。
次ぎに明治維新以降の戸籍簿では出ませんので、お寺の「過去帳」に記録されていますのでお調べください。(江戸以前はお寺が戸籍を管理していました)

藤原氏一門の者は寺に僧として入山する事は慣例で、特に妻の妥女クラスの子供の場合は一族の菩提を祭祀する役目を担う事が多かったのです。
藤原氏のような高位の家柄では4階級に妻が別れていました。嫡子と成る者が多くいる場合、経費が掛かるので3番4番目の妻の子は僧になるのが慣例でした。青木氏や天皇家などでも僧と成りました。何かある場合は還俗します。
僧になって各地の関連の寺に赴任移動しますので子孫が各地にできる事に成ります。
多分元は同じと考えます。

参考として、「資延」という名の藤原氏の子孫がいます。
近衛尚通-久我春通-通監-通世-秀通-英通-通条-白川雅富-資顕-資延
氏としては、藤原氏-近衛氏-久我氏-白川氏-資延氏となったと観られます。
白川氏一族には資延の代には嫡子が多くいます。そして、傍系です。資延の兄弟の雅言がいますが、この者も子孫は切れています。上記の推測は当っています。

藤原摂関家の近衛氏の末裔で久我氏となり、後に白川氏となり、白川資延がいます。
この資延で末裔は切れています。
この事は、仏門に入り子孫を遺さずの形をとった(系譜抹消)。ところが後に還俗したので藤原氏の白川氏を名乗れず、せめて俗名の資延を姓にして、下族(婚姻)して子孫を遺す結果となった氏と見られます。そして、阿波の土豪の酒井氏と血縁するが、男系不継で養子先の家紋となったと観られます。(青木氏ではないようです)

以上ですが、これを確定するには、上記の宗教関係の事の情報を先ずお調べになる事だと思います。

そこから確定は更に進むと見られます。

では、又、お便りください。
No.1198
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
すけのぶさん 2007/12/18 (火) 07:54
>>副管理人様
>>
>>お返事大変ありがとうございます!
>>はっきり申し上げまして、感服いたしました。
>>真言宗ですか・・・藤原家からどなたか仏門に入ったんですね。
>>母には一応聞いてみますが、ただ父方(資延家)の祖父も叔父も父も亡くなっておりますので、少しでも詳しく聞ける人が周りにいません。これ以上は戸籍探索していくしかないようですね。
>>現在は海外在住になってしまいましたので、一時帰国した際にでもがんばってみます。
>>従兄弟にも興味あるか聞いてみます。
>>
>>ここまで推測していただけるとは一人で探索しているよりよほど謎が解けました。
>>青木さんとも繋がっているらしいとのことで、ここに立ち寄ったのも何かの縁ですね。
>>今後ともよろしくお願いいたします。
>>
>>
>>すけのぶ
>ご返事痛みいります。
>
>ご参考までに、お家の宗派と菩提寺とを確認される事をお勧めします。
>(特に本家筋が正しく出ます)
>次に仏壇がお有りのはずですので、何派仏壇かもお調べになると進むと考えます。
>次ぎに明治維新以降の戸籍簿では出ませんので、お寺の「過去帳」に記録されていますのでお調べください。(江戸以前はお寺が戸籍を管理していました)
>
>藤原氏一門の者は寺に僧として入山する事は慣例で、特に妻の妥女クラスの子供の場合は一族の菩提を祭祀する役目を担う事が多かったのです。
>藤原氏のような高位の家柄では4階級に妻が別れていました。嫡子と成る者が多くいる場合、経費が掛かるので3番4番目の妻の子は僧になるのが慣例でした。青木氏や天皇家などでも僧と成りました。何かある場合は還俗します。
>僧になって各地の関連の寺に赴任移動しますので子孫が各地にできる事に成ります。
>多分元は同じと考えます。
>
>参考として、「資延」という名の藤原氏の子孫がいます。
>近衛尚通-久我春通-通監-通世-秀通-英通-通条-白川雅富-資顕-資延
>氏としては、藤原氏-近衛氏-久我氏-白川氏-資延氏となったと観られます。
>白川氏一族には資延の代には嫡子が多くいます。そして、傍系です。資延の兄弟の雅言がいますが、この者も子孫は切れています。上記の推測は当っています。
>
>藤原摂関家の近衛氏の末裔で久我氏となり、後に白川氏となり、白川資延がいます。
>この資延で末裔は切れています。
>この事は、仏門に入り子孫を遺さずの形をとった(系譜抹消)。ところが後に還俗したので藤原氏の白川氏を名乗れず、せめて俗名の資延を姓にして、下族(婚姻)して子孫を遺す結果となった氏と見られます。そして、阿波の土豪の酒井氏と血縁するが、男系不継で養子先の家紋となったと観られます。(青木氏ではないようです)
>
>以上ですが、これを確定するには、上記の宗教関係の事の情報を先ずお調べになる事だと思います。
>
>そこから確定は更に進むと見られます。
>
>では、又、お便りください。

再び失礼します。

母親に問い質したところ、うち、資延家は天台宗とのことです。
大元は比叡山延暦寺にあるわよー。とゆっていました。
元は真言宗から来てるから、同じ、同じ。唱えていることは同じよー(?!)
みたいなことを口走っていました。
もう私はこれ以上???です。

父の生家でもある、遠縁になってしまっている資延家があったことを思い出しました。
今度の帰国の際は勇気を振り絞って是非尋ねて見ます。

今回報告まででした。

ではまたいつか失礼させていただきます。

すけのぶ
No.1199
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
副管理人さん 2007/12/18 (火) 16:23
天台宗ですか。

比叡山の天台宗に当時は藤原氏や青木氏の末裔が僧として入山しましたので、又一歩進みました。
これが他の宗派でしたら問題でした。
当時は、天皇家を始めとして血筋を引く一族は、全て皇位継承の外れた者は門跡院か比叡山の天台宗に入り、多くは残り、そこから学を修めた者は下山して自分の宗派を開きましたし、弘法大師などに師事したのです。
弘法大師の真言宗も、法然の浄土宗、親鸞の浄土真宗、日蓮の日蓮宗など天台宗から出ています。
本来、藤原氏と青木氏等の高位の者は、浄土宗と限られていました。しかし、お家は天台宗又は真言宗と成りますと、直接個人が帰依する事は出来ず稀ですので、殆どは学僧として入山し、後に還俗して、お家の四国の縁の弘法大師の真言宗に帰依したと考えられます。一種の仏教の大学院の役目をしていたのです。
四家の藤原氏のままでは、浄土宗と成りますが、この点が僧として違いであるのです。
前回の推測は慣習の経緯で当っていると思います。
前記した藤原氏の近衛氏から続いた末裔であろうと思います。

ではお帰りに成った時には又お便りください。
No.1228
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
資延さん 2008/04/10 (木) 18:22
資延様

書き込みを拝見しメールしております。
私は資延敏雄の孫で侑子(ゆうこ)と申します。

疎遠になっているのは、多分北海道在住の資延家(うち)であると思います。
いつかお会いできれば良いですね。

お気づきでしたら、お時間のある際に、このサイトに書き込みして下さい。
No.1300
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

資延 家 系図
資延 功さん 2008/07/11 (金) 11:01
始めまして、明治30年初期頃北海道に渡った資延の子孫です、                資延家の先祖の系図の元本は現在四国香川県観音寺市 資延 貢 さん宅に有ると亡父から聞かされて居ります。
北海道に渡った、先祖は未開の地を開拓をしながら、寒冷地にて熊や豪雪と戦いながら苦労をして、子孫を残し天国へと帰って逝つた事でしょう。心のよりどころとでも言いますか資延家の系図の写しは持参している、方々も居る様に聞いて居ります。
資延 貢さん勝手にお名前を借りてゴメンナサイ。
私は資延傳四郎ー資延宗蔵ー資延伊勢蔵ー資延金治ー資延高之雄ー資延営ーの子孫です。
 (藤原鎌足 第45代資延営と記して有ります。)
気の向くままに亡父の言葉を思い出して記入しました。平成20年7月11日
No.1301
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 資延 家 系図
副管理人さん 2008/07/12 (土) 09:24
>始めまして、明治30年初期頃北海道に渡った資延の子孫です、                資延家の先祖の系図の元本は現在四国香川県観音寺市 資延 貢 さん宅に有ると亡父から聞かされて居ります。
>北海道に渡った、先祖は未開の地を開拓をしながら、寒冷地にて熊や豪雪と戦いながら苦労をして、子孫を残し天国へと帰って逝つた事でしょう。心のよりどころとでも言いますか資延家の系図の写しは持参している、方々も居る様に聞いて居ります。
>資延 貢さん勝手にお名前を借りてゴメンナサイ。
>私は資延傳四郎ー資延宗蔵ー資延伊勢蔵ー資延金治ー資延高之雄ー資延営ーの子孫です。
> (藤原鎌足 第45代資延営と記して有ります。)
>気の向くままに亡父の言葉を思い出して記入しました。平成20年7月11日
資延功さん 始めまして。
ようこそ青木氏サイトにお越し頂きました。これからも宜しくお願いします。

さて、資延氏のつながりが少しづつ解明されてきてよかったですね。

青木氏サイトでも、専門では有りませんが、(調べましたレポートを既に記載していますが、)藤原氏から資延氏が出ている事が判っています。

功さんのお便りから四国の綜紋「下がり藤紋」の剣片喰紋の氏で有る事が判明しましたね。資延頁さんが四国讃岐に住んでいてその家系図をお持ちとの事ですね。綜紋「下がり藤紋」剣片喰紋等は讃岐から出て、瀬戸内を支配した大豪族で廻船問屋を手広く営み明治維新頃まで続いたと成っています。ここには下がり藤紋を綜紋とする剣片喰族等の讃岐籐氏の一門の藤原秀郷流青木氏が居て、その勢力は美作、備前、備中などに子孫を広げています。
従って、この一族とは同族に当る事に成ります。比叡山を下山して讃岐籐氏を頼り讃岐に定住した讃岐籐氏の末裔が資延氏をなのったとすることに成りますので、貴殿のお便りと当青木氏のレポートと一致します。これで青木氏のレポートつなぎ合わせれば平安時代から現在までの系譜が取れた事になりますね。

青木氏サイトがお役に立ててよかったです。突き詰めれば、現在、現存される綜紋「下がり藤紋」の剣片喰紋等の讃岐籐氏の藤原秀郷流青木氏とは縁続きであったことを意味しますね。(研究室の検索で「讃岐の青木さん」のお便りなどをお読みください。阿波、土佐にもこの一族の方たちからのレポートも沢山ありますよ。

お便りからすると、この讃岐籐氏と藤原秀郷流青木氏の末裔のお家が大廻船問屋を閉めたときに同一族の資延氏が北海道に渡った事になりますね。讃岐籐氏のこの青木氏とも繋がりを持っていて運命共同体として働いていて、それが理由で北海道に移動の仮説がうまれますね。

又何か有りましたらお便りください。お待ちしています。
No.1307
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 資延 家 系図
讃岐の資延さん 2008/08/10 (日) 06:02 [ メール ]
初めまして、功様

讃岐の資延です。
観音寺市の資延家の方々とは法事や父のお葬式でお会いしているはずです。
資延貢様ですね。明日にでも母に母に聞いてみます!!
No.1310
 引用付き返信 | 返信 | 管理

[投稿者削除]
資延 功さん 2008/08/19 (火) 23:04
投稿者によって削除されました。(08/09/02 17:20)
No.1317
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
讃岐の資延さん 2008/08/23 (土) 06:09 [ メール ]
副管理人様、資延功様

いろいろな情報提供、重ね重ね誠にありがとうございます!
去年秀郷さんの本を3冊ほど注文して難しいながらも読み漁りましたが、
全くもって資延とか出てこないので、父が見たものは本当だったのかと長年不思議に思っていました。
本をインターネットで注文したためその一冊は義太夫のもので更に意味不明でした(笑

母に尋ねたところ、貢様のお名前は聞いたことがないと申しておりました。
観音寺の親戚に聞けば絶対知ってると思うけど!とも。
観音寺に、しかもなんらかの形で親戚とはいえ会った事のない人のとこまでいって、お邪魔できるかどうかですね。

うちの祖父、資延正義は昭和50年8月に亡くなったらしく、私は既に生まれていたとはいえ、祖父の記憶は全くありません。今の段階ではうちの母も誕生日もわからないとのことです。たぶん大正生まれではないかと思いますが。正確に知るには除籍謄本取るしかないですね。

功様の家系図の写しには「正義」の名前はありますか?
ちなみに祖父は大阪に出て家族を作ったらしく、うちの父は大阪生まれ、成人するまで大阪育ちです。

それでは近いうち、また。

失礼します!
No.1318
 引用付き返信 | 返信 | 管理

[投稿者削除]
資延 功さん 2008/08/24 (日) 13:06
投稿者によって削除されました。(08/11/23 20:00)
No.1321
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
讃岐の資延さん 2008/08/24 (日) 22:25 [ メール ]
こんにちは功様!

私が子供の頃ずっと祖母だと思ってきた、正義(祖父)さんの妹、寿恵子ばーちゃんに電話をして、その先代のお名前までわかりました。
「縫五郎」だそうです。私から見れば曾祖父ですね。さすがに彼は明治生まれでしょうね。
彼のお名前は家系図にありますか?
本当にこれ以上は市役所に行くか、観音寺のどこかで家系図を見なくてはわかりません。

うちは天台宗、家紋は丸に剣方喰、ビンゴです。
私はともこと申します。今後ともよろしくお願いします。

私が興味があるのは、藤原から資延の間の苗字の移り変わりです。どこがどうなって資延になったのか知りたいです。

寿恵子ばーちゃんなら貢さんのことも知ってるかなと思ったのですが、わからないとのことです。

それでは、また!
No.1322
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
副管理人さん 2008/08/25 (月) 07:32
>こんにちは功様!
>
>私が子供の頃ずっと祖母だと思ってきた、正義(祖父)さんの妹、寿恵子ばーちゃんに電話をして、その先代のお名前までわかりました。
>「縫五郎」だそうです。私から見れば曾祖父ですね。さすがに彼は明治生まれでしょうね。
>彼のお名前は家系図にありますか?
>本当にこれ以上は市役所に行くか、観音寺のどこかで家系図を見なくてはわかりません。
>
>うちは天台宗、家紋は丸に剣方喰、ビンゴです。
>私はともこと申します。今後ともよろしくお願いします。
>
>私が興味があるのは、藤原から資延の間の苗字の移り変わりです。どこがどうなって資延になったのか知りたいです。
>
>寿恵子ばーちゃんなら貢さんのことも知ってるかなと思ったのですが、わからないとのことです。
>
>それでは、また!
今日は。始めまして。資延さん。
当サイトの福管理人です。

ご不明点がおありの様ですね。
ご不明な点は、第2番目と4番目と6番目に書いていますのでお読みください。
藤原氏の末裔の公家最大の力を誇る近衛一族の末裔で白川氏の子孫です。その中に資延と言う者ただ一人あり、その者が入山し還俗して四国に渡り資延氏(僧が還俗する時は新たに姓をつけます)として土地の酒井氏(剣片喰)と血縁して子孫を遺したのが、資延氏です。

系譜の概容は書いていますが、(個人情報ですので書けません)詳しくインターネットでもお調べください。藤原氏-近衛氏で白川氏筋でその個人がでると思います。
No.1323
 引用付き返信 | 返信 | 管理

[投稿者削除]
資延 功さん 2008/08/25 (月) 10:51
投稿者によって削除されました。(08/11/23 20:06)
No.1325
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
讃岐の資延さん 2008/08/26 (火) 07:01 [ メール ]
功様、ありがとうございます。

やっと繋がりましたね!!
ただ寿恵子ばーちゃんは父親の兄弟(叔父達)のことは殆ど覚えていないらしいです。
実さんの名前、出ましたね。
彼は観音寺で、父の葬式や親戚の法事などで何度かみかけたことがあります。

私が家系図持ってるかどうかで電話したらビックリするでしょうね。でもやってみます!

あまりにも個人的になってきてしまいましたので、気が向きましたらメールでもくださいませ。
メールのところにメアド入れていますんで。
No.1324
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
讃岐の資延さん 2008/08/26 (火) 06:43 [ メール ]
こんばんは副管理人様

はい、以前にたぶんそのような家系ではと憶測していただきました。
まさか本当にそんな風に繋がっていたとはですね!
背筋の伸びる思いです。

青木様とは関係のない苗字にも関わらずいろいろ助けていただいてありがとうございます。
出会うはずもなかった親戚とも連絡が取れるとは、このサイトのお陰です。
散々書き込みをさせていただいてしまったので、青木様にとって資延家も藤原家を知る上での資料の一部になれれば光栄です。
No.1326
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
副管理人さん 2008/08/26 (火) 08:13
>こんばんは副管理人様
>
>はい、以前にたぶんそのような家系ではと憶測していただきました。
>まさか本当にそんな風に繋がっていたとはですね!
>背筋の伸びる思いです。
>
>青木様とは関係のない苗字にも関わらずいろいろ助けていただいてありがとうございます。
>出会うはずもなかった親戚とも連絡が取れるとは、このサイトのお陰です。
>散々書き込みをさせていただいてしまったので、青木様にとって資延家も藤原家を知る上での資料の一部になれれば光栄です。
ご丁重なるご挨拶痛みいります。

これからも、ご質問等有りましたら、お尋ねください。
青木氏として可能な限りにご協力いたします。
このサイトには、藤原秀郷一門と判った限り、お家の藤原秀郷の一門の史料がたくさんありますので、ご先祖がどの様に活動されていたかが判るかとも思いますので、研究室右メニューから選んでお読みください。
ご先祖の苦労などがお判りになると思います。ゆっくりと、楽しんでお読みください。
青木氏のブログにも掲載しています。

実はこの青木氏サイトは最近口コミか何かで鈴木氏を始めとして他氏の方からの問い合わせが多くなりまして驚いている次第です。

鈴木氏などはこのために、本ブログに鈴木氏のルーツ史料を提供した所ブームに火がつき毎週50件くらいもサイトに入りレポートを読まれているようで、そのレポートの地理を頼りに鈴木ルーツの神社には毎月500人くらいの全国からの訪問者が来るように成ったようです。

これからも、せいぜいかんばるつもりです。
まぁ、兎も角も、本サイトの目的の「先祖に対する尊敬=自分の尊厳」を知ってもらう為に、世に不足する史料を提供しているものですので、管理人さんの同意を得て可能な限り対応するつもりでいます。
No.1331
 引用付き返信 | 返信 | 管理

[投稿者削除]
資延 功さん 2008/08/27 (水) 20:04
投稿者によって削除されました。(08/11/23 20:16)
No.1350
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

ただいま戻りました
讃岐の資延さん 2008/11/12 (水) 02:50 [ メール ]
お久しぶりです、管理人様、副管理人様、功様。

日本から戻ってまいりました。
10月というのに、西日本は夏のようでしたね。

さて、家系図の写しですが今回は手に入らなかったのですが、母方の親戚(観音寺の近く)を尋ねて家系図の話をした際、なんと意外なところから貢さんの連絡先がわかり、来年にはどうにかがんばって入手できそうです。母方の方からとは全くの灯台元暗し&観音寺ほぼ皆親戚?という感じですかね。

庄屋の話も聞きました。資延家には高価な陶器などもたくさん家にあったらしいのですが、長曽我部軍が攻めてくるということで隠してはみたものの、結局ほとんど破壊されてしまったとか。

ネットでいろいろ見ていて疑問に思った点があったのですが、長曽我部時代に既に庄屋の資延家が存在したのであれば、久我や近衛家のほうは通っていないと思うのです。

もう一つ、あと近衛家の方にいってしまえば秀郷さんは通らないことに気づきました。
藤原房前さんから近衛のほうであれば真楯と、秀郷にいく魚名に分かれてしまいます。

と、私のような素人目にはややこしいです。早く家系図が見れればいいのですが。
功さ〜ん、見てますかー?

とにかく大幅に進歩しましたので。
お伝えさせていただきました。

今後ともまたよろしくお願いします。
No.1352
 引用付き返信 | 返信 | 管理

[投稿者削除]
資延 功さん 2008/11/16 (日) 19:38
投稿者によって削除されました。(08/11/23 20:24)
No.1353
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: ただいま戻りました
讃岐の資延さん 2008/11/17 (月) 08:22 [ メール ]
>写しを送りますので、電話 ファックス 番号を教えてください。

本当ですか?!ありがとうございます!
ここに情報を公開するわけにもいかないので、
お手数ですが、go_on_rock@yahoo.co.jp まで一度メールいただけませんでしょうか?
お気遣いいただいて、恐縮です。
No.1354
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: ただいま戻りました
副管理人さん 2008/11/17 (月) 10:09
>>写しを送りますので、電話 ファックス 番号を教えてください。
>
>本当ですか?!ありがとうございます!
>ここに情報を公開するわけにもいかないので、
>お手数ですが、go_on_rock@yahoo.co.jp まで一度メールいただけませんでしょうか?
>お気遣いいただいて、恐縮です。
お久しぶりです。
お帰りなんさい。

さて、系譜がお判りに成るとの事、よかったですね。
又、色々と判りましたらお便りください。

先日の12日付けのご疑問のことにも多少専門的な事も絡んでおりますのでお答えする用意があります。
先ずは系譜を観られる事が肝要と思いますが、系譜は何処でもマジックがありますのでそのたねあかしが必要です。その上で12日のご疑問にお答えします。

では又お便りお待ちしています。
No.1362
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

家系図の写し届きました!
讃岐の資延さん 2008/12/03 (水) 06:10 [ メール ]
副管理人様、いろいろとお世話になりました。

北海道の資延さんとやっと連絡がとれまして、実家の方に写しのコピーを送っていただきました。
ということで私はまだ直に見ていないのですが、母によると難しい漢字だらけでどこまでが名前や戒名やら、読めないわ〜と苦戦していました。
鎌足さん以前のもあるようで、その辺はもう現代の名前とは相当かけ離れているようです。
私も見れるのだろうか心配ですが、妹が更にコピーしてこちらに送ってもらう予定なのでそのときはまたこちらにてお知らせさせていただきますね。
青木様の資料にお役立ていただければ何卒幸いに思います。
No.1363
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 家系図の写し届きました!
副管理人さん 2008/12/04 (木) 07:20
讃岐の資延さん 今日は。

そうですか。家系図がとどきましたか。
大変興味がわきますね。

参考までに、
漢字との事ですが、簡単な「返り点」を入れた漢文形式に成っていると思いますが、この程度と漢文内容でも何時に誰が作った系譜が判ります。
系譜が継続して代々継ぎ足してかいたものかも大きな差となってきます。
殆どの系譜はある代の一人が書き上げたものが多く、また、専門の職人に書かせたものが多いのです。内容などにも時代性に食い違いなどあり、系譜に関してはこの様に判断する材料があります。

先ずは、ゆっくりと解き明かす必要があります。

ではお便りお待ちしています。
No.1319
 引用付き返信 | 返信 | 管理

[sysop削除]
資延 功さん 2008/08/24 (日) 13:07
sysop(資延 功)によって削除されました。(08/08/25 17:23)
No.1226
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
資延さん 2008/04/08 (火) 17:57
自分の苗字のルーツが知りたく、“資延”で検索したところ、このサイトを発見いたしました。
“資延敏雄”は私の祖父です。
私は、自分専用のノートPCがないので、会社のパソコンからメールしております。

もし、この文面にお気づきでしたら、メール投稿頂ければと思います。
No.1227
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
副管理人さん 2008/04/08 (火) 19:23
>自分の苗字のルーツが知りたく、“資延”で検索したところ、このサイトを発見いたしました。
>“資延敏雄”は私の祖父です。
>私は、自分専用のノートPCがないので、会社のパソコンからメールしております。
>
>もし、この文面にお気づきでしたら、メール投稿頂ければと思います。
資延さん。 今日は。
最初の資延さんと違う方で同姓の人ですか。
同姓の方ですと、奇遇ですね。
最初の方は投稿されて、現在、海外ですね。
帰られたらメールいただけるでしょう。その時をお待ちください。
青木氏サイトが、資延氏に付いてのルーツの簡単な検証レポートを参照していただけてると思いますので記述しません。

それでは。又、お便りください。
No.1306
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
讃岐の資延さん 2008/08/10 (日) 05:56 [ メール ]
管理人様、お久しぶりです。
北海道の資延様、始めまして。

最初に書き込みしました、讃岐の資延です。
久々に見てみたら、反応があってビックリです!!
まだあれから日本には帰っていないのですが、なんだか情報が増えていて、嬉しい限りです。

青木様関連にも関わらず別の姓なのに、いろいろ丁寧にお答えいただいてありがとうございます。

資延姓についてのルーツをもっと何か知りたいという気持ちがどんどん強まりますね!
ここ(海外では)インターネットで探す以外に方法がなくてウズウズします。
メールアドレス入れましたので、気が向いた時にでも連絡くださいませ。

失礼いたします。
No.1308
 引用付き返信 | 返信 | 削除 | 管理

Re: 青木ではないのですが・・・
副管理人さん 2008/08/11 (月) 08:46
>管理人様、お久しぶりです。
>北海道の資延様、始めまして。
>
>最初に書き込みしました、讃岐の資延です。
>久々に見てみたら、反応があってビックリです!!
>まだあれから日本には帰っていないのですが、なんだか情報が増えていて、嬉しい限りです。
>
>青木様関連にも関わらず別の姓なのに、いろいろ丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
>
>資延姓についてのルーツをもっと何か知りたいという気持ちがどんどん強まりますね!
>ここ(海外では)インターネットで探す以外に方法がなくてウズウズします。
>メールアドレス入れましたので、気が向いた時にでも連絡くださいませ。
>
>失礼いたします。
讃岐の資延さん 今日は。
海外の勤めたいへんですね。かんばって下さい。

そうですね。段々とわかってきましたね。
青木サイトがお役に立ててよかったです。

藤原一門であるとの事ですが、藤原秀郷一門では青木氏のサイトに沢山のレポートが用意されていますので、ゆっくりとお読み頂き、そこから又更にルーツが拡がると思います。
先ずは藤原秀郷一門の讃岐籐氏の一族である事が判っていますので、この一族のことは完全に把握できると思います。

資延氏の原点も近衛氏の末裔白川氏から発祥していることもわかりますし、確実な系譜も取れますので、後は讃岐での動きの状況を把握されると良いのではないでしょうか。

何はともあれ、お役に立ててよかったです。これからも何なりとご質問ください。
No.1351
 引用付き返信 | 返信 | 管理

[管理者削除]
wyztwzgmさん 2008/11/13 (木) 16:15
管理者によって削除されました。(08/11/13 18:26)

← 前のツリー | ツリー一覧に戻る次のツリー →


<-ホーム | 研究室トップ | 管理 | かんりにんにメール
青木氏氏を お知り合いの青木さんに 紹介してください。