青木氏のルーツ & 雑学研究室

<-ホーム | 研究室トップ | 管理 | 新規投稿

| ニックネーム登録 ツリー | スレッド | レス順 | 投稿順

スパム投稿がひどいため掲示板のアドレスを変えています。⇒こちらへどうぞ


◆-埼玉県川口市の青木ですRe: 埼玉県川口市の青木です

No.289
埼玉県川口市の青木です
289編集 追加
偶然このサイトを見つけて書き込みします。

私は祖父の代までしか存じませんが、祖父は東京都出身だと思われます。
私も生まれは東京ですが、幼い時に埼玉に引っ越してきました。
偶然にも埼玉県の川口市には「青木」とつく地名が多く、また
青木姓のお宅も大変多いです。

お寺は東京都板橋区の「乗蓮寺」(東京大仏)で、浄土宗。
家紋は丸の無いただの「抱き茗荷」です。

祖母(旧姓:久保田)からは、幼い頃に
「先祖は武士だった...」と聞かされましたが、根拠は不明。

祖母方の先祖は三代ほど前までハッキリしていますが、
祖父方(つまり青木姓)は、祖父が若いうちに亡くなってしまっていること、
祖母も既に他界しているため、詳細は不明です。

お寺がとても立派な事と、家紋が珍しい?
(わたしは丸の無い抱き茗荷を他で見たことが無い)
ので、先祖はいったい・・・?と昔からの疑問でした。

このサイトを通じて、何かルーツがわかれば!又、
少しでも縁のある方と出会えれば、大変光栄です。
No.290
Re: 埼玉県川口市の青木です
290編集 追加
>偶然このサイトを見つけて書き込みします。
>
>私は祖父の代までしか存じませんが、祖父は東京都出身だと思われます。
>私も生まれは東京ですが、幼い時に埼玉に引っ越してきました。
>偶然にも埼玉県の川口市には「青木」とつく地名が多く、また
>青木姓のお宅も大変多いです。
>
>お寺は東京都板橋区の「乗蓮寺」(東京大仏)で、浄土宗。
>家紋は丸の無いただの「抱き茗荷」です。
>
>祖母(旧姓:久保田)からは、幼い頃に
>「先祖は武士だった...」と聞かされましたが、根拠は不明。
>
>祖母方の先祖は三代ほど前までハッキリしていますが、
>祖父方(つまり青木姓)は、祖父が若いうちに亡くなってしまっていること、
>祖母も既に他界しているため、詳細は不明です。
>
>お寺がとても立派な事と、家紋が珍しい?
>(わたしは丸の無い抱き茗荷を他で見たことが無い)
>ので、先祖はいったい・・・?と昔からの疑問でした。
>
>このサイトを通じて、何かルーツがわかれば!又、
>少しでも縁のある方と出会えれば、大変光栄です。
埼玉の青木さん 今日は。 始めまして。

お尋ねの件ですが、お答えします。

先ず、埼玉は昔武蔵の国といい、藤原秀郷の領国でこの藤原秀郷の子孫には5つの主要氏があり、2流から生まれ、兼行流から青木氏、永嶋氏、長沼氏、文行流から進藤氏、長谷川氏が発祥しています。

この藤原秀郷流青木氏の発祥は研究室の「藤原秀郷一族の生き方」に詳細にレポートしていますので参照ください。

つまり、この埼玉を中心として茨城、栃木、千葉一帯に主要9氏とその支流の116氏が存在します。

青木氏は主に2流から発祥しています。

1つは皇族賜姓青木氏です。詳細は皇族賜姓青木氏のレポートを参照して下さい。
2つは上記の藤原秀郷(大化改新の時の中臣鎌足の8代目の子孫です)流青木氏です。この一族がこの埼玉の入間を中心に神奈川横浜を半径に円を書く範囲に円状に分布しています。

お家の「抱き茗荷紋」の青木氏は
研究室の「青木氏(家紋)と血縁族」の茗荷紋のところ
家紋掲示板の2Pの抱き茗荷紋のところ
雑談掲示板の654のところ
地名に付いては地名地形データーベースを参照して下さい。

先ずは一読してください。詳しくレポートしています。

この二つの系列の青木氏は宗派は浄土宗です。
浄土宗は特定の高位の家柄の氏が入信出来る宗派です。

茗荷紋は本家筋が「抱き茗荷紋」です。
そして、此れに丸がついた物は「丸付き抱き茗荷紋」でこの分家筋です。

決して珍しく有りません。この一族は滋賀と伊勢鳥羽地方に多く分布しています。
元祖は二宮氏です。

この二宮氏と皇族賜姓青木氏と血縁し青木氏の方に男系の跡目が出来ずに二宮
氏の末裔の一族(稲垣氏、鳥羽氏)から養子を迎えたが更に男系継承が出来ずに家紋掟により家紋を抱き茗荷紋に変紋を余儀なくされた賜姓青木氏の一門です。

そこで皇族賜姓青木氏とは天智天皇の第6位皇子が臣下して天皇より氏を賜り侍となり、天皇を守る親衛隊として主要地に守護として赴任した皇族の末裔です。
此れが日本最初の伊勢青木氏です。

天智、天武、聖武、文武、光仁の5代の天皇から第6位皇子の青木氏が発祥しそれぞれ伊勢、近江、美濃、信濃、甲斐の5つの天領地に赴任しているのです。この青木氏は伊勢以外に上記の国に存在します。
5家5流24氏です。
お家の青木氏は24氏の新しい方の一つです。
家紋の綜紋は「笹竜胆紋」です。源氏も同族ですので綜紋は笹竜胆紋です。

お家は元は「この笹竜胆紋」でありました。
詳細は研究室の賜姓青木のレポートを参照して下さい。

お家の縁戚は江戸時代に伊勢志摩地方の領主となっています。(稲垣氏)
お家の青木氏はこの皇族賜姓の伊勢青木氏の血筋を引いている青木氏と見ています。(近江青木氏説の可能性もありますが)

日本中で最高位の家柄ですし、最も古い氏です。

とりあえず上記の3つのレポートと研究室の賜姓青木氏のところをお読みいただき、時間があれば藤原秀郷一族の生き方のところもお読みいただければお家のルーツがよく理解されると思います。

その上で、不明な点やご質問があれば遠慮なくお尋ねください。

一週間前に雑談掲示板に抱き茗荷紋の方の投稿がありましたよ。縁者ですょ。
そして、私とは元は同じ賜姓族の伊勢の青木氏で元祖は同じです。

参考として、源氏はご存知でしょうが、この氏も賜姓源氏で青木氏の後の皇族氏賜姓源氏で同族です。嵯峨天皇から青木氏から源氏とよび替えました。
源氏は実質11代の天皇の第6位皇子の賜姓族で続きました。

このサイトには沢山の青木さんが毎日のように色々と投稿していますよ。
お気軽にご質問等でお出で下さい。

先ずは、お読みください。ではお待ちしています。

← 前のツリー | ツリー一覧に戻る次のツリー →


<-ホーム | 研究室トップ | 新規投稿 | 管理 | かんりにんにメール
青木氏氏を お知り合いの青木さんに 紹介してください。